9月の第3月曜日は「敬老の日」。
いつも優しく見守ってくれるあの人の笑顔が見たいから――
日頃の感謝の気持ちと、ずっと元気でいてほしいという願いを込めて、座椅子の贈りものはいかがでしょうか?
和室や、座卓を中心にしたロースタイルの生活シーンに座椅子があれば、いつでも身体を預けてゆったりリラックスできるし、立ち座りの際にも脚や腰への負担が軽減できます。
ちょっとお昼寝したい時に、そのまま横になりやすいのも座椅子のいいところ。
今回は、そんな日常を楽に過ごせてちょっと豊かな気持ちにしてくれる、『敬老の日の贈りものにピッタリな座椅子』を、A)デザイン重視 B)機能重視と2つのポイントから、それぞれ予算に応じたおすすめアイテムを厳選してご紹介します!
デザイン重視① 予算1万円以内
モコモコが気持ちいいレバー式座椅子
最初にご紹介するのは、お家でのリラックスタイムを快適に過ごせる優れモノ、『モコモコが気持ちいいレバー式座椅子』。
優れポイント①は、簡単レバー式14段階リクライニング。
座ったまま手元のレバーを引くだけで背もたれの角度を調節可能だから、簡単にお好みのリラックスポジションにセッティングできちゃいます。
優れポイント②は、快適ハイバック&頭部リクライニング。
背もたれの高さは76cmと一般的な座椅子と比べて高めなので、頭部までしっかりサポート。
幅もワイドな55cmだからゆったり座れます。
さらにヘッドレストが14段階にリクライニングできるから、角度を調整することで視線も一定、首が楽にくつろげます。
背もたれを床まで倒して頭部を起こせば、うつ伏せに寝転んで本やスマホを見たりするのにちょうどいい感じ。
優れポイント③は、モコモコふかふかな座面と背もたれ。
背もたれは、樹脂綿を使用したモコモコで優しい座り心地。
ゆったり13cmの厚みをもたせたふかふかな座面は、低反発ウレタンでゆっくり沈み込む感じが身体に馴染みます。
デザイン重視② 予算1万円以上
『超楽エンタメ座椅子 シアターチェアCheers!』
続いては、『超楽エンタメ座椅子 シアターチェア Cheers!』。
じっくり腰をすえたスポーツ観戦や、長時間の映画鑑賞や読書をゆったり楽しんでいただくために生まれた座椅子だけに、疲れやストレスを感じないための工夫がたっぷりです。
両方の肘置きの手元にあたる箇所には、ドリンクやリモコン、スマホなどが入れられるカップフォルダーを搭載。
ありそうでなかったこの機能が、スポーツ観戦/映画やドラマの鑑賞スタイルをストレスから解放してくれます。
座面には、長時間座っていても疲れにくい低反発ウレタンを使用。
背もたれは7段階のリクライニング。ヘッドサポート、フットサポートもそれぞれ14段階に角度調節が可能。
鑑賞時だけでなくうたた寝の時にもヘッドサポートが首を気持ちよく支え、フットサポートが絶妙の安定感で足を緊張から解放してくれます。
カラーは4色。
お部屋に若々しいアクセントを加えてくれるパッションレッド。おしゃれで活動的な雰囲気を演出するアクティブネイビー、落ち着いた心地よさがお好みならクールシルバー、コージーブラウン。
華やぎを感じさせるデザイン/カラーで、あなたの大切な方の生活シーンを演出します!
商品ページはこちら
機能重視① 予算1万円以内
『腰の神様がくれた座椅子 ストレスFREEなレバー操作タイプ』
『座椅子に座っていると腰への負担が気になる…』という声にお応えするべく当社が開発し、これまで、年齢・性別を問わず累計10万人以上に愛用されてきた超人気シリーズ『腰の神様がくれた座椅子』――略して『腰神(こしかみ)座椅子』。
本シリーズの最大の特徴は、腰の部分にある〈神の手〉機能。
この機能が、腰と背もたれにある"あの隙間"をピタッと埋めてくれることで、長時間座りっぱなしでも腰への負担をしっかりサポートしてくれます。
こちらにご紹介するタイプは、『腰神(こしかみ)座椅子』シリーズから、『ストレスFREEなレバー操作タイプ』。
従来は、背もたれの角度を調整する際、『一度パタンと水平に倒してから角度を決める』ため、『座椅子を伸ばせる場所へ移動する』必要がありましたが、そのひと手間を解消したのが、車のシートのように、座ったまま手元のレバーで背もたれの角度調整ができる〈レバー操作〉タイプ。
いちいち立ち上がる必要がなく、座椅子の背後に壁や棚などの障害物があっても気にする必要がないから、『お部屋の限られたスペースの中でコンパクトに使える』という座椅子のメリットを、より活かすことができるのです。
さらにクッション形状も、従来に比べてより身体にフィットする〈3D構造〉を初採用。
腰まわりに対するフィット感、おしりがすっぽり収まる安定感、背中が包み込まれるような安心感を、より実感できるようになりました。
レバー操作でリクライニングは楽ラク、あまりスペースがない場所でも使いやすく、身体によりフィットした座り心地を体感していただける、そんな機能充実の座椅子です!
商品ページはこちら
機能重視② 予算1万円以上
『スプリング座面のもこもこレバー式回転座椅子』
機能性を重視して選ぶならコチラもおすすめ、まるでソファのような座り心地の『スプリング座面のもこもこレバー式回転座椅子』。
肘置きも、座面も、背もたれも、とにかくボリュームにこだわったもこもこ形状。
座面はただ分厚いだけでなく、反発性と耐久性に優れたポケットコイルスプリングを内蔵。だからソファのような座り心地が長続きします。
こちらの座椅子、とにかく他にも所々に楽ラクさへの追求が満載。
★背もたれは床から83cmというハイバック仕様で頭部までしっかり支え、なおかつヘッドレストは14段階でお好みの角度に調節し安定できるので、首への負担も和らぎ楽ラク。
★背もたれも14段階、座ったまま手元のレバーで簡単に角度調節できるから楽ラク。
★そして本体が座ったまま360度回転できるので、簡単に向きが変えられて、周りのものを取りたい時や、テーブルの前から立ち座りする時にも楽ラク。
★おまけに左側の肘置きには便利なポケットが付いているから、リモコンなどちょっと手元に置いておきたいものを入れられて、使いたい時にすぐ使えるから楽ラク。
くつろぎのひと時を、よりゆったり自由に楽ラク過ごしていただける座椅子です!
商品ページはこちら
終わりに
いかがでしたでしょうか? 今回は、『敬老の日の贈りものにピッタリな座椅子』を、デザイン重視/機能重視のポイントから4点、ご紹介しました。
当社では、今回ご紹介した商品の他にも、皆様のいろいろなニーズや生活シーンにお応えする座椅子やその他のアイテムを取り揃えております。
順次こちらでご紹介していきたいと思っていますので、今後とも当ブログとのお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします!
当社がネット上で運営するショップ『座椅子生活』では、他にも多彩な座椅子をご案内しておりますので、よろしければチェックしてみて下さい!